スタッフ紹介


小畑 睦 理事長

川崎市内で子供向け英語塾主宰

外国人英語教師派遣コーディネーター

元日本航空国際客室乗務員

素質論インストラクター

6人家族

 

公立小学校においては、かつてない知識の量となりました。

共稼ぎ世帯、ひとり親世帯など様々な問題もあり、児童期に大きなストレスのかかる現代社会となり、地域でサポートができる体制があることが望ましいです。

また、新型コロナウイルス問題があり、子どもの居場所づくりが急務である考えました。

 

志のあるメンバーの専門性を生かし、元気な子どもたちの将来 を見据えた活動が出来ればと考えます


浅田 副理事

川崎市高津区在住

 

小学生2人の子どもがおります。

フードバンクボランティアを通して、食に関して地域貢献活動に参加しております。


三上 緑 理事

 国立音楽大学音楽学部教育音楽学科芸術学士

素質論基礎理論Ⅰ修得

一般社団法人子ども・青少年育成支援協会発達支援サポーター 履修

中学高校教諭免許状(音楽)

カラフルコミュニケーション講座®主宰 ・緑ピアノ教室

 

35年以上ピアノレッスンを通して、お子様と向き合ってきまし た。

教室では、障害のある子も個性の延長と考え、発達障がい のお子様にも本当の意味での寄り添ったレッスンを実施してい ます。

 

息子2人を育てる過程で長男が不登校となり、苦しい子育てが続き、

親の立場も知りました。出来ないことに着目し、つらくなっているお母様に一緒に考え 未来思考で明るく考えるお手伝いをしたいと思います。


原 理事

川崎市高津区で生まれ育ち・中原区在住

 

文化服装学院卒

刺しゅう、編み物、トールペイント、ステンシル、アクセサリー 制作、などのハンドメイド教室を開催しています。

 

作品を制作する時の、集中力、発想力、達成感、などを感じてもらえるような楽しいワークショップを開催いたします。

また、安心安全な食について関心があるので、野菜をはじめとする食品や食に関する情報の提供に協力して、地域の子どもたちの健康のためにお役に立てればと思っています。

 

少し繊細な面を持つ娘を育てた経験を活かして活動していきます。


鞍智 理事

川崎市在住国立音大リトミック専攻出身

 

幼児教室講師として、未就園児さんから一人一人に向き合い取 り組んでまいりました。

子どもは、音楽が大好き!身体を動かしての音楽表現を取り入れていくことで、自分を表現する喜びを知り、コミュニケー ション力を高めるお手伝いが出来たらと思っています。子どもたちがますます明るい笑顔となるようにお手伝いさせていただきます。


篠崎 理事 

町田市在住

 

小学高学年の息子は、個性的な息子なため、色々学んできました。 

この会を通して、小学生の保護者の方へ情報提供のお手伝いが出来、お役に立てればと考えます。


山岡 理事
高津区在住


大学生と高校生の息子がおります。
未来ある子どもたちの応援・サポートが出来ればと思っております。


浅野 徹 相談役 (元理事長)
東京大学教育学部卒業

東京大学大学院法学部修士課程修了

アメリカ合衆国サンダーバード国際経営大学院国際経営修士号(MBA)取得
元カナダケベック州政府商務官

元大学教授

複数のNPO法人で理事を兼務

『子どもたちの未来のために尽力させていただきます』


鎌倉 麻弥 アドバイザー(正会員) 
大阪府在住

日本優良セラピスト支援連盟 

認定心理カウンセラー・認定アートコミュニケーター・認定アートセラピスト

一般社団情人日本アニマルウエルネス協会

・ホリスティックケア・カウンセラー

 

アートフォトグラファーとして日本・カナダ・アメリカを拠点に活動。自身の過去の辛い経験から心理学・芸術療法を学び、フォトグラファー兼カウンセラーとして活動。

クラリネット&バセットホルンを演奏していた経験から、幼少期から音楽、芸術に触れる機会が増える場所があれば!!と考えています。また、一人でも多くの子どもたちのために、離れた土地からでも居場所作りのお手伝いができればと思っております。


鎌倉 慶彦 アドバイザー(正会員)
大阪府在住
・1995年~現在 箕面市消防団西小路分団に在籍

・2007年~2011年 箕面市消防団西小路分団分団長

・2011年 箕面市消防団団長会幹事長

・2024年 日本防災士機構防災士認定

『未来ある子どもたちのために、防災の観点から何かお手伝いできればと思っております』